新規採用

水土里ネットやまがた

Q&A

水土里ネットやまがたの採用に関するQ&Aをまとめました。

Q&A

Q.1

転勤や部署移動はありますか?

本会では毎年4月に人事異動を行っており、職員本人の意向、業務の状況、職員のキャリアアップを考慮した部署異動があります。また、本会は山形市にある本所を拠点とし、職員数全体の7~8割が勤務しています。その他に会員支援のため、庄内、最上、置賜の3つの支所があります。

Q.2

部署の希望は出すことは出来ますか?

入社2年目以降の配属については、調査票の提出、面談などにより職員からの希望の聞き取りを実施しています。

Q.3

社内でのスポーツ活動やイベント等はありますか?

山形県農村振興技術連盟主催の「スリッパ卓球」への参加、職員有志による地域主催マラソン大会への参加やサイクリング、昼休み時間での卓球等の活動を行っています。また、各所課単位での歓送迎会のほか、職員全体での忘年会、若い職員のみでの飲み会など様々なコミュニケーションの場を企画しています。

Q.4

福利厚生についてはどのようなものがありますか?

健康管理においては、年1回の定期健康診断のほか、産業医による月1回の健康相談、人間ドックの斡旋等を行っています。また、山形市が設立した福利厚生制度「ナイスサポート」へ加入しており、お祝いや見舞金等の慶弔、各種宿泊・娯楽施設の優待利用など職員の福利厚生に活用しています。(東京ディズニーリゾートの割引などがあります。)その他に不定期ですが、サッカー観戦やクラシックコンサートのチケット無料配布なども行っています。

Q.5

どんな人が仕事に向いていますか?

「元気とやる気のある人、人と会話する事が好きな人、資格取得や技術習得などに積極的に取り組む向上心のある人、山形の農業が好きな人」をお待ちしております。是非一緒に働きましょう!

Q.6

職員の年齢構成を教えてください

20代:13人
30代:16人
40代:24人
50代:14人
60代:32人

正職員:67名
嘱託:32名
ーーーーーーーーーーーーーーーー
計 99名(令和5年4月時点)

Q.7

資格取得の為の補助制度はありますか?

業務に必要となる各種資格の取得者に対しては、その内容に応じて資格手当が支給されます。 資格一覧.pdf
また、個人のスキルアップを目的とした研修会への参加費用等の補助があります。

Q.8

研修制度等はどのようなものがありますか?

業務に使用するOfiice(Word、EXCEL)やCAD・GIS等の基本的な操作研修を行っています。他にも、業務に応じたOJTのほか、技術士や土地改良換地士の資格取得に向けた研修を実施しています。また、山形県や関連団体等が主催する各種研修会への参加も積極的に行う事で職員のスキル向上に努めています。

Q.9

結婚・出産しても仕事を続けることは可能ですか?

可能です。育児休暇、介護休暇の制度を設け、法令を遵守し、職員の家庭事情に配慮した支援を行っています。また、近年では男性職員による育児休暇取得も増えています。

Q.10

月の残業時間はどれくらいありますか?

前年度の月平均時間外労働時間:9.7時間

Q.11

休暇について

1年間に20日間の年次有給休暇、その他慶弔休暇、病気休暇、産前・産後休暇の他、夏期休暇などがあります。
また、育児休業や介護休業などの制度もあります。

有給休暇:20日(入社時から)
夏期休暇:7月~9月に6日間(2023年度)
年末年始休暇:12月29日~1月3日まで(2023年度)

Q.12

平均勤続年数

平均勤続年数:13.0年 平均年齢:38.0歳

Q.13

賞与実績(2022年度)

6月、12月(計4.35ヵ月分)

Q.14

過去3年間の新規採用実績

令和4年度 男性:1名 女性1名  計2名
令和3年度 0名
令和2年度 男性:3名 女性:1名 計4名

Q.15

採用実績(学校)

山形大学、東京都立大学、日本大学、東北工業大学、東北公益文科大学、宮城大学、山形工業高校 など

PAGE TOP
新規採用